岐阜グランドホテルのクチコミ情報

クチコミ総合  4.3 星 星 星 星 星 (「普通=3.0」が評価時の基準です)  クチコミ 222
総合点 4.6 星 星 星 星 星 部屋 4.2 星 星 星 星 星
風呂 4.3 星 星 星 星 星 料理(朝食) 4.4 星 星 星 星 星
料理(夕食) 4.5 星 星 星 星 星 接客・サービス 4.3 星 星 星 星 星
設備・アメニティ 4.2 星 星 星 星 星
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※投稿ルールに反するものは掲載しておりません。
最初 前へ456789101112 次へ
宿泊日:2011年01月17日
モモ様からの投稿(女性/60代) 投稿日:2011/01/18
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2010年度)
東京から帰り大雪のため途中で通行止めになり、浜名湖SAで一昼夜閉じ込められ、やっと出発したらまたまた関が原で通行止め!当日の夕方に突然泊まる事になりました。到着したら、スタッフの方々が温かく迎えてくださり、ホッと!!温泉も気持ちよく二日間の疲れが癒されました。夕食は炉端「吉祥」で好みのものをいただきましたがとてもおいしかったです。15%レスのサービスも付いていてラッキー!朝食は最上階のレストランでバイキング。品数も多くゆっくりいただきました。 今回は何よりも、突然お願いしたのに僅か5分ぐらいで宿泊先を探し、手配してくださったクラブオフさんに感謝!感謝です!ありがとうございました。
宿泊日:2010年11月06日
ケイン様からの投稿(女性/60代) 投稿日:2011/01/11
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2010年度)
仕事終えてからの宿泊で到着したらドアマン一人しかいなく、てんてこ舞い状態。車を止める処聞いても待たされ、部屋に入る為エレベ−タ−のドアが開くとゆかたのはだけ半裸の男性がいたり、酔っ払いの男性が半裸であちこちよろよろ。全くこんな光景どんな旅館ホテルでも見たことなし。ビックリしてしまいました。
宿泊日:2010年11月15日
匿名希望様からの投稿(女性/60代) 投稿日:2010/11/20
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2010年度)
一泊二日で横蔵寺、大矢田神社に紅葉観光し、そのあとホテルに入りました。駐車場はホテル玄関前が空いており楽でした。部屋は東側で金華山が見えなくて残念、ロビー、喫茶はきれいで豪華な感じがします。スタッフも感じがいいです。5時にお風呂に行きましたが、温泉がぬるく白湯で温まりました。9時には熱くなってました。シャワーが使えないところがあり、脱衣場のハンドソープが空とか細かいところが気になります。朝食は味、量、種類はごく普通と思います。金額的には相応かも知れませんが風呂、朝食、調度品等に少しの気配りがあればとも思いました。
宿泊日:2010年11月12日
匿名希望様からの投稿(男性/60代) 投稿日:2010/11/14
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2010年度)
値段が安いこと、温泉が良かったこと、フロントはもちろん、浴室受付や売店の人が親切だったこと等、大変良かったです。ただし、室内の暖房が故障?していて、寒かったことが残念でした(毛布を借りて大丈夫でしたが)。
宿泊日:2010年09月07日
上田 健吉様からの投稿(男性/70代〜) 投稿日:2010/09/15
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2010年度)
大衆の和室感の感じで設備がくたぶれた様子が残念、生花が有れば救われたのに、、その日は生憎の雨の日でしたので窓を開けるとまともに部屋に入り込む等、、、アメニティのカミソリが良く切れて先ずは良かった、中国料理は満足でした。
宿泊日:2010年05月03日
匿名希望様からの投稿(女性/30代) 投稿日:2010/05/07
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2010年度)
ゴールデンウィークの真っ只中、予約がよく取れたものだと思いながら出発しました。大阪から在来線を乗り継いでJR岐阜駅へ。すぐに送迎のシャトルバスに乗り込んでホテルへ。到着すると、結婚式の列席者やら日帰り温泉客やらでにぎやかな様子。シティホテル風の温泉ホテルという感じで、なかなか面白い雰囲気でした。よかったと思います。チェックインまでまだ時間はあったものの、ホテルのご厚意で早く部屋に入れました。荷物を置いて、遅めの昼食をと、眼前の長良川を見下ろす見晴らしのいい最上階のレストランに向かいました。リーズナブルな値段でフルコース。これもなかなかのものでした。食後は、まず温泉へ。誰もいない昼下がりの温泉を堪能してからお次は、周辺の観光へ。河川敷をゆったり散歩しながら岐阜城へ。これもいい感じでした。岐阜城の見晴らしも最高で、金華山ロープウェイの少々の待ち時間も気になりませんでした。よかった、よかった。
宿泊日:2010年05月04日
匿名希望様からの投稿(女性/60代) 投稿日:2010/05/06
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2010年度)
 晴天に恵まれて岐阜のいい旅ができました。
 ホテルの玄関前には金華山の山が目の前にありました。
 何代にも変わった城主の城には連休ですごい賑わいでした。
 又長良川の鵜飼は有名ですが5月11日から10月までとの事でしたので見ることが出来ませんでした。
 ホテルは綺麗でした。
 金華山の見える部屋ではなかったので残念でした。
 夕食は岐阜市内を回って見ましたが思うところがなくホテルの日本料理になりました。
 静かな処で美味しく頂きました。
 朝はバイキングで品数も多く美味しいお味でした。
 又の機会にはこのホテルをお願いしたいと思います。
宿泊日:2009年12月30日
匿名希望様からの投稿(女性/30代) 投稿日:2010/02/25
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
風光明媚な長良川と岐阜城を見ながら長い廊下を歩く気持ちよさ
高齢89歳の母とゆったりと温泉につかりました。
朝食はバイキングで堪能し11時までのんびりしました。
楽しい旅を安い値段でいけてうれしいです。
宿泊日:2010年01月10日
匿名希望様からの投稿(男性/40代) 投稿日:2010/01/12
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
 直前でしたが、宿泊できてよかったと思います。施設もきれいで、とにかくスノボーができ最高ーでした。次回も宿泊したいと思います。
宿泊日:2009年10月17日
まお様からの投稿(女性/40代) 投稿日:2009/12/04
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
 目の前を長良川が流れていてとても癒されるホテルです。 大浴場も
あって、ゆっくりとお風呂に入れるのも何よりですね。 朝食の場までが少し遠いように思いましたが、設備も整っていてとても良かったです。
 
宿泊日:2009年11月16日
葵様からの投稿(男性/30代) 投稿日:2009/11/27
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
岐阜を離れて〔転勤で〕三年、その間、長良川,岐阜城の素晴らしさに魅了され、最高の立地条件の岐阜グランドホテルに毎年2〜3回宿泊させていただいています。今回も、こちらの、わがままを叶えて頂き本当に有難う御座いました。一番お勧めは、朝のバイキングは、最高においしいです。次には、雪の岐阜に会いに又お世話になります。
宿泊日:2009年11月22日
koonet様からの投稿(女性/30代) 投稿日:2009/11/25
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
応援しているサッカーチーム:コンサドーレ札幌の試合が岐阜であったので、岐阜グランドホテルに泊まりました。

チェックインのときに「デラックスツインをご用意してあります」と言われ、ビックリ!
お部屋に案内されて、またビックリ!!

とにかく広いのです。
豪華です。。。

「あのお値段で、ここに泊まって本当に良いの?」と宿泊中、何度も思いましたwww

観戦グッズをリュックに背負って出掛け、雨の中の試合だったので、ぬれたものをゴミ袋に入れ、それを下げての帰館と、豪華なホテルに似つかわしくない姿の私たちでしたが、試合会場まではわりと近く、タクシーのコースも渋滞に関係のないコースで、とても順調に帰り着くことができて大満足でした。

(ただ、駅とホテルの間は路線バスで20分、タクシーで2000円程度と、便利が良いとは言えませんが。)

試合も4−2と快勝だったので、夕食は館内の中華料理を奮発して食べました。さすがに美味しかったです。

全国各地に応援で出掛けますが、岐阜の印象がとてもよかったのは、勝利のためだけではなく、ホテルが良かったからでもあると思います。
宿泊日:2009年10月31日
taka様からの投稿(男性/50代) 投稿日:2009/11/04
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
岐阜に50年間住んでいた母親が一人になり、埼玉で同居するための引っ越し中に利用させていただきました。
3名で予約していたので、ツインにエキストラベットを思い浮かべていましたが、和室が用意されていました。地下には温泉の大浴場があり和室に布団で寝ることができた83歳の母親はほんとにくつろげたようです。
地元では名門のホテルに朝食付きでこの価格で泊まることができ、満足しています。次回も利用させていただきます。
宿泊日:2009年08月29日
匿名希望様からの投稿(女性/30代) 投稿日:2009/08/31
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
お部屋もつくりは古いですが、とてもキレイで
特にお風呂がリノベーションをしたのか
とても心地良かったです。

朝ごはんもとても豪華で
これでこの価格は、大満足でした。

またお伺いいたします。
宿泊日:2009年08月10日
匿名希望様からの投稿(女性/40代) 投稿日:2009/08/12
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
ホテルの対応が本当にひどくて、せっかくの旅が台無しになりました。 浴衣のLLサイズをお願いしても持ってこない。
マッサージの予約をしても時間通りに来ない。やっと来たと思ったら短めに切り上げてそれでも予約の時間通りの料金を請求する・・。部屋の掃除も行き届いていなくて浴室の隅には毛が・・
お金を払って不愉快な思いをする事になるなんて思ってもいませんでした。
誠に申し訳ありませんでした。 返信日:2009/08/17
この度はご心労並びにご迷惑をお掛けいたしましたこと深くお詫び申し上げます。
宿泊施設の支配人へ接客に対する心構え並びに掃除等に関しまして、改善を図るようお伝えさせていただきました。またのご利用をお待ちしております。                   クラブオフスタッフ一同
宿泊日:2009年07月11日
名古屋からのかえり様からの投稿(女性/50代) 投稿日:2009/07/18
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
名古屋市内での結婚式出席の晩、宿泊しました。温泉、ホテル朝食よかったです。翌日は岐阜の知人にきいて、徳山ダムに行きました。2005年完成とのことで、貯水量日本最大らしく大きくびっくりしました。帰りは滋賀県の琵琶側経由で京都に帰りました。あとで気付いたのですが、鵜飼もやっていたのですね。今度きたときは見たいです。
宿泊日:2009年06月14日
まおりん様からの投稿(女性/40代) 投稿日:2009/06/18
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
 交通渋滞でチェックインが深夜になってしまいましたが、快く対応していただきました。岐阜での定宿になっています。お風呂も朝食もいつも最高です。今回はゆっくりホテルでくつろぐ時間がなかったので、次回は早めにチェックインしてゆっくり長良川温泉に入りたいと思います。 シングルプランもあるともっといいですね。
宿泊日:2009年06月05日
匿名希望様からの投稿(-/30代) 投稿日:2009/06/15
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
対応の良さも最高.お風呂もあの赤い温泉でよかった。いつも海津までいっていたから。でもなんといってもすばらしいのは部屋の窓からみえる山と川、家から1時間ぐらいなのに遠くにきたと思うほど。部屋のお風呂も外がみえ大きくてよかったです。
宿泊日:2009年06月07日
こうちゃん様からの投稿(男性/60代) 投稿日:2009/06/10
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2009年度)
今回,天候にも恵まれ金華山(岐阜城)・鵜飼い見学・可児市の花フェスタ公園散策とおおいに楽しみました。
ホテルには直前の鵜飼い見物申込や,体調不良での参加者変更にも快く対応頂きました。
鵜飼い見学は少人数での乗船で,篝火の火の粉が届き,目の前に鵜が浮上る様な位置で見学させて頂き,全員感激でした。
鵜飼い舟での食事のお世話をはじめ,ホテルの従業員の方々の対応は出すぎる事も無く心地よく感じました。
食事も,鵜飼い舟でのお弁当・朝食のバイキング共に充分満喫させていただきました。
本当にお世話になりました。
最初 前へ456789101112 次へ