岐阜グランドホテルのクチコミ情報

クチコミ総合  4.3 星 星 星 星 星 (「普通=3.0」が評価時の基準です)  クチコミ 222
総合点 4.6 星 星 星 星 星 部屋 4.2 星 星 星 星 星
風呂 4.3 星 星 星 星 星 料理(朝食) 4.4 星 星 星 星 星
料理(夕食) 4.5 星 星 星 星 星 接客・サービス 4.3 星 星 星 星 星
設備・アメニティ 4.2 星 星 星 星 星
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※投稿ルールに反するものは掲載しておりません。
最初 前へ456789101112 次へ
宿泊日:2007年02月13日
かのん様からの投稿(女性/30代) 投稿日:2007/02/15
ご利用宿泊プラン 「クラブオフの日」ワンプライスキャンペーン
今回、ラッキーなことに2月13日〜500円の宿を予約することができましたので岐阜グランドホテルに泊まりに行ってきました。こちらには茶褐色の温泉と薬草風呂などがある広くて綺麗な大浴場があり、夜は12時まで朝は6時から利用できるのが魅力でした。夜、朝と2度温泉に入りましたがとても気持ちよ良くて至福のひとときでした。 朝食ビュッフェも美味しくて特に,シェフが目の前で焼いてくださるふわふわのオムレツが美味しかったです。 温泉も料理も美味しかったけれど、私が出会った全てのスタッフさんの応対がとてもよく、気持ちよく利用できて嬉しかったです。帰りにお土産に買って帰った生チョコも濃厚で最高に美味しかったです。全てが◎で感動しました。またぜひ利用させていただきます。ありがとうございました。
宿泊日:2007年02月06日
RELYーON様からの投稿(-/30代) 投稿日:2007/02/14
ご利用宿泊プラン 「クラブオフの日」ワンプライスキャンペーン
初めての利用だったのですが、とにかく大満足でした!
ホテルの外観、ロビー、従業員の方の対応、客室の広さや清潔度、ホテルの地下にある温泉、そして朝食のバイキング・・・。どれをとっても最高のものでした。その中でも私は、特に朝食のバイキングがとても気に入りました。品揃えも豊富で、目の前で焼いてくれるオムレツも美味しく、何と言っても食堂は12階にあるので、長良川や岐阜城を眺めながら食べれるのが何とも言えない贅沢な気分を満喫させてもらえました。
宿泊日:2007年02月06日
鈴木様からの投稿(女性/50代) 投稿日:2007/02/09
ご利用宿泊プラン 「クラブオフの日」ワンプライスキャンペーン
岐阜グランドホテルといえば創業も古いので建物も古く暗いイメージで行ったのですが、ロビーも廊下も部屋も勿論お風呂も綺麗で、従業員の方も親切で大変満足させて頂きました♪500円の宿の企画が変わってしまってから初めて予約が取れ嬉しかったです♪長良川には15年ぶりでしたが今度は鵜飼の季節に是非また利用させて頂きたいと思いました♪
宿泊日:2006年01月06日
カマロ様からの投稿(男性/40代) 投稿日:2007/02/02
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2005年度)
本当に安く、いい所に泊まれて大満足しています。
宿泊日:2005年04月09日
カマロ様からの投稿(男性/40代) 投稿日:2007/02/02
ご利用宿泊プラン 
本当に安く、いい所に泊まれて大満足しています。
宿泊日:2006年06月18日
けい様からの投稿(女性/20代) 投稿日:2006/09/20
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2006年度)
蛍の時期に行ったのですが、全く見に行けると思っていましたが、ホテルのバスで連れて行っていただけると聞き、お願いしました。雨上がりだったし、元々蛍鑑賞できると思っていなかったし、観れたらラッキー!ぐらいに思っていたのですが、
ホテルマンの方が、いろいろと気を遣ってくださり、堪能しました。
町並みもゆっくり、歩いてみて回れる範囲内にある、小じんまりした人情味が溢れる町で、とてもいい旅行になりました。
本当にいいホテルでした。
宿泊日:2006年07月25日
阿礼様からの投稿(女性/30代) 投稿日:2006/09/07
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2006年度)
ホテルは広いガラス張りで長良川の向こうにそびえる金華山と岐阜城の美しさは見事でした。高い質をほこるこのホテルがこんなに安く気楽に泊まることができるなんて地元を知っているものに
は驚きです。余りの美しい景色に魅せられ、心が落ち着きました。また季節が変わって利用したいです。
宿泊日:2006年06月19日
S.A様からの投稿(男性/30代) 投稿日:2006/06/22
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2006年度)
山小屋1泊の水芭蕉の尾瀬散策後、静岡県足柄に寄り、90才近い家内の祖母と3人、マイカーにて岐阜を目指しました。ホテルは、川側の最上階の11階で見晴らしが良く、施設・従業員のマナー・風呂(5:30から)・朝食等すべてについて大満足でした。ホテルプランの船上での夕食と鵜飼観賞は、始めての経験で、当日(月曜日)は、快晴で、多くの観覧船が、予想されましたが、不思議と10隻と少なく、間近で、鵜匠の業を見ることが出来、思い出に残る旅の一つになりました。
宿泊日:2006年05月13日
匿名希望様からの投稿(男性/50代) 投稿日:2006/05/16
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2006年度)
5/13に3回目の利用をしました。法事の前に宿泊し利用した夜食での「吉祥の炉端」の件で一言。
土曜日で利用者が多かったが、(店のたぶん方針と思うが)調理人が二人しかいない為に料理が出てくるのがあまりに遅い。(カウンター席では10人位おり、テーブル席で食した) カウンターの客が先客なので料理が出るのは遅くなるとの感触は有ったが、早く出せると言われて「お新香」を頼んだら(仲居さんがカットすると言われたので頼んだ!)15分後ぐらい掛かった。他に何も料理が無くてですよ! その他の料理も押しなべて出てくるのが、遅かった。料理が楽しみだが興ざめで、今回の宿泊での夕食は、最低。改善を要求したい。
宿泊日:2006年05月11日
かっちゃん様からの投稿(-/30代) 投稿日:2006/05/15
ご利用宿泊プラン 基本プラン(2006年度)
感想文で評判がよかったので、前から行きたいと思っていた岐阜グランドホテル。今回鵜飼開きの日に実現する事が出来ました。
前日は雨がかなり降りましたので、船が出るか心配しましたが、当日は晴れてきて、よかったのですが、増水の為、岸に着けての鵜飼見物となりました。
JR岐阜駅よりタクシーに乗り(2000えん)ホテルに到着。時間が1時間程早かったので、荷物をフロントに預けて、金華山ロープウエイで岐阜城へ上り、景色を楽しみました。
ホテルに戻って、部屋に、通され、夕方までゆっくり温泉に入ったりして、のんびり出来ました。フロントも広く、従業員も、沢山いて、出迎え見送りと気持ちよく、対応してくださり、さすが評判のホテルだと感心いたしました。お風呂も広くて3種類の湯船があり、とてもリラックスできました.
翌日は、長良川沿いを散策して、昼食をホテルで頂くことにして中華料理にしましたが、それがとてもおいしく、皆大満足しました。
宿泊日:2005年11月11日
匿名希望様からの投稿(女性/60代) 投稿日:2006/04/13
ご利用宿泊プラン VIP会員100円特別料金プラン
またお城も見えて、スタッフも親切でした。
宿泊日:
匿名希望様からの投稿(男性/50代) 投稿日:2006/03/03
ご利用宿泊プラン 
で見晴らしもよく満足でした。
宿泊日:
匿名希望様からの投稿(女性/40代) 投稿日:2006/02/09
ご利用宿泊プラン 
大変満足でした。
宿泊日:
厚木の人様からの投稿(男性/50代) 投稿日:2005/12/25
ご利用宿泊プラン 
12/23に甥が結婚式をする為に12/22から帰省。天気予報通り、12/22午後から岐阜県美濃地方は大雪。12/23朝には28cmの積雪。スタッドレスタイヤをつけた子供の車を借りて正解でした。ホテルから近い結婚式場で早めに行き式を待ちましたが花嫁さんの実家が四国の丸亀。ご両親が12/22の昼に車で岐阜に向ったとの事でしたが、名神高速が12/22午後から彦根⇔関が原間で通行止め。一般道に降りるに降りられずましてや雪道走行の経験がほとんど無い瀬戸内海沿岸の香川県の方でチェーンも無く、やっとの事で、当初の式予定時刻より30分遅れで、12/23 午後1時頃到着。あらかじめ時間が遅れることの了解を式場と調整したようですが、こんな結婚式は私も初めての事。でも甥夫婦には貴重な体験が出来たことになり良い思い出になった事でしょう。
今回で3回目の宿泊になる「岐阜グランドホテル」。何度宿泊しても落ち着ける場所ですよ。雪の金華山の岐阜城と長良川。夕食は食べませんでしたが、温泉と朝食を存分に楽しませていただきました。雪の日の結婚式も
おつなものと合点した今回の帰省でした。
宿泊日:
匿名希望様からの投稿(女性/50代) 投稿日:2005/12/16
ご利用宿泊プラン 
一言で言いますと、さすが、岐阜を代表する格式高いホテルです。地下駐車場からフロントへ上がりますと、豪華でひろーいロビー、とても感じのよい応対でした。その後荷物を持っていただき東館の八階のお部屋へ。きれいに掃除も行き届きゆっくりくつろげます。お風呂は、露天風呂がないのが少しだけ寂しかったのですが、サウナ,薬湯を楽しみ本当に気分がよかったです。食事は、洋食コースをいただきました。お味、量、盛り付け全部が申し分なく、目と舌で、十分に堪能させていただきました。朝食もバイキングでしたが、とてもおいしかったです。実は私は、グランドホテルさんから車で20分のところが住まいなのです。食事とか、ディナーショーには近いので、たびたび来ておりますが、宿泊は初めてでした。何もかもがとてもすばらしいホテル、この一言に尽きます。ありがとうございました。
宿泊日:
もっちゃん様からの投稿(-/30代) 投稿日:2005/11/21
ご利用宿泊プラン 
ホテル主催の、無料の紅葉ナイトツアーに参加しました。 まだ紅葉には、早かったのですが、ライトアップされた境内は、幻想的で素敵でした。 部屋は、東館で景観は良くありませんでしたが、静かでよかったです。
宿泊日:
めーめ。様からの投稿(男性/30代) 投稿日:2005/11/20
ご利用宿泊プラン 
立地、施設、接客、食事、どれも満足の行く素晴らしいホテルでした。大浴場の長良川温泉や薬湯も良かったのですが、露天風呂があるとなお良いですね。ホテル前の長良川、金華山・岐阜城など観光にも便利で楽しめました。天気にも恵まれ紅葉もちょうど時期できれいでしたし、岐阜公園では菊花展も見れました。大変充実した旅行となりました。
宿泊日:
彩奈様からの投稿(男性/30代) 投稿日:2005/11/20
ご利用宿泊プラン 
和食の懐石料理がとても美味しく、特に飛騨牛の陶板焼きが最高でした。 
お風呂も3種類の温泉が楽しめ、ゆっくり身体を癒すことが出来ました。 
ただ宿泊したのが東向きのお部屋で、直射の朝日と長良川に反射しての朝日のダブルでとても眩しかったです。
宿泊日:
S,M様からの投稿(-/30代) 投稿日:2005/11/11
ご利用宿泊プラン 
1コイン申し込みに失敗再度3時頃見ると3日分空いていた、直ぐに申し込みゲットラッキーでした、さて旅行当日好天に恵まれ
大阪より170K途中華厳寺参拝しルンルンのドライブ2時30分頃到着玄関前まで迎えに来てくれフロントへ流石一流ホテル感じ良く応対してくれました部屋は8階見晴しが良く気分良好
直ぐに温泉に入り5時半より夕飯6,000円の洋食フルコース年寄り
には少量多品種満足でした夕販後無料の紅葉ナイトツアーへ参加往復約2時間、ライトアップされた紅葉が綺麗でした、朝食もバイキングで今まれで一番良かったです今回は本当に良い旅行になりました有難う
宿泊日:
SAKU様からの投稿(-/30代) 投稿日:2004/08/15
ご利用宿泊プラン 
最上階レストランのフランス料理は、お手頃なお値段で味もよく大変満足できました。
最初 前へ456789101112 次へ