- 表示行数

日帰り湯・スパ・サウナ
- 申込No.7022779
妙見田中会館
天然温泉・100%源泉かけ流し
当館は、毎分500リットルの自然湧出の自社専用源泉を所有しています。豊富な湯量を活かした掛け流しの湯は、大浴場と貸切露天風呂の2つをご用意。満天の星空と、天降川のせせらぎを楽しみながらゆっくりとご入浴ください。
- 特典1
- 入浴料 大人(中学生以上) 500円 → 400円
- 特典2
- 入浴料 こども(1〜12才) 300円 → 250円
日帰り湯・スパ・サウナ
- 申込No.7019787
城山ホテル鹿児島 さつま乃湯
■SHIROYAMA HOTEL kagoshima さつま乃湯
地下1000mから湧き出る良質な温泉と、108mの高台から桜島と鹿児島市街地を一望する絶景展望露天温泉です。
圧倒的な眺望と極上の癒し空間の中で、四季の景色を存分にご堪能いただけます。
- 特典1
- 入浴料 大人3,500円 2,500円(税込、入湯税込)
日帰り湯・スパ・サウナ
- 申込No.7012922
アミューズメントスパ エデン
新館地下1階から屋外へと広がる水着で入るSPA。
古代ローマ風温水プール、薬湯の岩風呂、ジャグジー、サウナ等多彩なリラクゼーションをお楽しみいただけます。
※レンタル水着を用意いたしております。
※ご持参いただいた水着もご利用いただけます。
- 特典1
- 入館料 中学生以上 1,000円 → 600円
日帰り湯・スパ・サウナ
- 特典1
- 入浴料 大人(中学生以上) 800円 → 750円
日帰り湯・スパ・サウナ
- 申込No.7009279
指宿ベイヒルズ HOTEL&SPA
喧騒を離れ、やすらぐひと時を
全室から、指宿市街地・錦江湾・大隅半島の景観を望むことができ、南国の陽光と風にこころ洗われる、静かなくつろぎの空間です。
- 特典1
- セラミックスパ 蓮花天珠 5%OFF
- 特典2
- 岩盤浴 水紋天珠 5%OFF
日帰り湯・スパ・サウナ
- 申込No.5012279
霧島観光ホテル
桜島を望む霧島唯一の『展望大浴場』、桜島の溶岩を使った『霧乃溶岩露天風呂』に『貸切風呂』や『足湯』で温泉三昧!
泉質は単純泉で本来は無色透明ですが、湧出する途中でガスが膨張し爆発する様に吹き出すため、微かな乳白色と成分の結晶(いわゆる湯の花)を多く含んだお湯となっており、神経痛・リュウマチ・腰痛・切傷・女性の美容美肌に効くとされております。
- 特典1
- 入浴料 おとな(中学生以上) 800円 → 500円
- 特典2
- 入浴料 こども 400円 → 300円
日帰り湯・スパ・サウナ
- 申込No.5007843
温泉ホテル中原別荘(客室禁煙・耐震改修済)
当館の温泉は深度800メートルより湧出している加水も加温も貯湯もしない「源泉100%かけ流し」のナトリウム-塩化物温泉です。
この深度800メートルの地層は地下深部にある「四万十層群」と呼ばれ砂岩粘板岩層の集まった大変幅広い地層で、この地層の割れ目(亀裂)の中にある温泉、(学名:第一次貯留体)を採取しております。500メートル以降の地層は四万十層群と呼ばれる大変固い地層が続きます。
地上に降った雨水が長い年月をかけてこの硬い地層を染み込んで行きます。
- 特典1
- 入浴料 大人 1,100円
- 特典2
- 入浴料 こども(小学生以下) 550円
日帰り湯・スパ・サウナ
- 申込No.5002539
ホテル霧島キャッスル
霧島温泉郷は泉質、『豊富な名湯』と言われています。さわやかな雰囲気の全面ガラス張りの大浴場や霧島山系の深い緑に森の中に設けられた静寂な露天風呂が自慢です。また、大浴場に併設されている打たせ湯では流れ落ちる湯の力で肩こりや筋肉のほぐせます。日頃の疲れをとり、ごゆっくりとお寛ぎください。
湯上りには、百草水(100種類の天然素材のお茶を配合して造った健康茶)をご用意しておりますので、ご自由にお召し上がりいただけます。
- 特典1
- 入浴料 大人 850円 → 700円
- 特典2
- 入浴料 小人 400円 → 300円
日帰り湯・スパ・サウナ
- 申込No.5001872
旅行人山荘
標高700mの高台に建ち、錦江湾に浮かぶ雄大な桜島の風景が自慢の宿です。湯の花香る硫黄泉と単純泉、二種類の源泉をご用意しております。気候や気温により温泉の色が変化するので日によってお楽しみいただけます!
大浴場+露天風呂「錦江の湯」「大隅の湯」から見える景色の中でゆったりとお過ごしください。
- 特典1
- ご入浴される方 旅行人山荘オリジナルタオル1枚をプレゼント
日帰り湯・スパ・サウナ
- 申込No.5001741
霧島ホテル
あがり湯でからだをサッと流したあと、そろそろと足を踏み入れると…そこに広がるのは予想を裏切る迫力の大空間。
まず目に入るのは大浴槽の美しい湯面。
硫黄泉のほどよい色と香りの湯がたっぷりと湛えられています。
それを取り囲むように建つ東屋、白い湯気の向こうの滝のようになだれ落ちるお湯に、
日常から遠くはなれた「旅」を実感。
どこから浸かろうか、お楽しみの湯めぐりの前に、ひとまずこの大浴槽に身をゆだねましょう。
- 特典1
- 入浴料 大人 1,200円 → 1,100円
- 特典2
- 入浴料 小人(3〜12歳) 600円 → 550円
