【Web得】ホテル浦島 (なぎさ館、日昇館)のクチコミ情報
総合点 |
− |
|
部屋 |
4.6 |
|
---|
風呂 |
4.8 |
|
料理(朝食) |
4.4 |
|
---|
料理(夕食) |
4.4 |
|
接客・サービス |
4.7 |
|
---|
設備・アメニティ |
4.6 |
|
- ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※投稿ルールに反するものは掲載しておりません。
最初| 前へ|
1| 次へ
宿泊日:2025年01月08日
お一人様も歓迎!訳あり客室プラン 1泊2食:【禁煙】日昇館 洋室ツイン(眺望なし)
天然の洞窟をお風呂になっており、自然の中の大きな温泉は、最高です。
宿泊日:2024年06月15日
【5%OFF】夕食バイキング&館内で温泉巡り:本館 禁煙和室
長いエスカレーターもゲームセンターもありたくさん楽しめました。ご飯も美味しかったです。
宿泊日:2024年06月15日
【5%OFF】夕食バイキング&館内で温泉巡り:本館 禁煙和室
三世代で伺いました。
子どものトイトレが終わり、大浴場デビューをこちらで。
夜の洞窟風呂は怖いかなと思い、夜は内風呂。朝は洞窟風呂に行き3歳の息子も喜んでいました。
ご飯も種類が豊富で美味しかったです。
前回伺ったのがコロナの前でご飯のメニューも少し変わっていました。
ゲームができたり、広いのでたくさんお散歩したり楽しく過ごせました。また行きたいです。
宿泊日:2025年02月26日
「熊野cuisine」 熊野の海と山の幸を使ったお料理!!:【禁煙】日昇館 洋室ツイン(眺望なし)
本館と日昇館のそれぞれの洞窟風呂と内風呂、4つに入浴できた。内風呂と洞窟風呂で泉質の違いは無かったが、本館側の方が硫黄をより強く感じられた。岩風呂に入ったことはあるが、これだけ広い洞窟風呂は初めてで、入浴時はお湯と岩盤浴を同時に感じられ、開放部では太平洋の波が打ち寄せるのが間近に感じられ、柵で区切られ安全であるがスリリングな最高の湯殿であった。
宿泊日:2025年02月12日
【メイン&ビュッフェ&山上館宿泊】山上館内のレストランでお食事:山上館 和室 太平洋側(禁煙)
洞窟の温泉をはじめ、いろいろな温泉を楽しむことができました。温泉間の移動が大変でしたが、「冒険する」と思えば楽しい移動でした。
宿泊日:2024年11月07日
【バイキングリニューアル】海と山の幸 熊野バイキングで大満足 絶景の洞窟温泉で癒しのひと時を:なぎさ館・日昇館 禁煙和室
レンタカーで行きましたが、ナビを使ってもホテルに着けず苦労しました。
遠くにある専用駐車場からのシャトルバスなんて想定外でした。
(船は欠航)
宿泊日:2024年06月16日
お一人様も歓迎!訳あり客室プラン 1泊2食:洋室ツイン(禁煙・眺望なし)
大きなホテルですが、部屋も綺麗で、何より洞窟風呂が大変良かったです。洞窟という環境もさることながら、磯に面していて潮騒を聞きながらの入浴は最高でした。食事も美味しかったです。
宿泊日:2022年11月29日
★【全国旅行支援】オリジナルプラン[夕朝食付/和室](2022年度)
洞窟温泉が、二か所あるようですが、一泊二日では回り切れませんでした。
お部屋もお食事もみんな満足しました。
皆でまた来なくてはならないね。と感想をもちました。
海岸に面した窓からは海が雄大でいっぱい動画を家族に送りました。
雄大な海を朝早く起きたので友は起こさずに暗い海を飽きずに、
眺めながら自然に感謝できました。
宿泊日:2022年09月25日
★【タイムセール】CPプラン[夕朝食付/和室](2022年度)
旅行案内のお風呂の写真を見てずっと行きたかったホテルです。
期待通り、大迫力のお風呂でした。スタンプラリーでお風呂巡りも楽しかった。ただ移動距離が長いので若い頃に来るともっと楽しいかも。
お部屋のお掃除がちょっと行き届いてない所もありましたが、従業員さんがみんな親切で気持ちよく対応してくれるので、ま、いっかで済ませられました。
ほんとにフロントから運転手さんからお部屋係さんから、みんな嫌な顔一つせず接客してくれます。当たり前なのかもしれませんが今はそんなホテルは少ないですから。機会があればまた行きたいホテルでした。
宿泊日:2022年08月21日
★【VIP専用】お先にハッピープラン[夕朝食付/和室](2022年度)
久しぶりの家族旅行、温泉メインのホテル浦島を選び温泉三昧にどっぷり
お風呂移動は大変でしたが孫達は洞窟風呂に大満足した感じでした。
バイキングでの食事も和洋料理に食べ過ぎてしまう始末。私達夫婦と息子は
これまでも何度も訪れ出る浦島は思い出深いところです。
宿泊日:2020年11月29日
★GO TOプラン[夕朝食付/和室](2020年度)○○
海沿いにある洞窟風呂が、とても良かったです。海風があり、のぼせることなくしっかり暖まることができ、波の音に癒やされました。
食事は夕・朝食共にバイキングで内容は普通でしたが、手指消毒・手袋・使い捨てマスクケースも準備されていて感染症対策は良かったです。
宿泊日:2020年03月23日
【当館一番人気】勝浦の生まぐろも食べ放題♪夕食バイキング&館内で温泉巡り:なぎさ館 和室(勝浦湾側)
家族旅行でなぎさ館を利用しました。噂に素晴らしいと聞いていたホテル浦島に初めて宿泊したのですが、忘帰洞は予想以上の見晴らしで、今まで行ったことがある有名な温泉の中で最高でした。お部屋も料理も満足でした。とっても広いホテルで、早朝にエスカレーターを上って展望台まで行き、素晴らしい日の出を見ることができました。機会があればまた泊まりに行きたいです。
最初| 前へ|
1| 次へ